四百年以上続く能登のぶり漁。
とくに冬の寒ぶりはたっぷりと脂がのり、
刺身に焼き物、煮物、
かぶと一緒に麹に漬け込んだなれずしなどと、
金沢の冬の暮らしに欠かせません。
「ぶりのわんぎり」は、「ぶり大根」の地元での通り名。
金沢の家庭ではなじみ深いみそ煮にしてご紹介します。


材料(4人分)
ぶりのアラ 500g
大根 500g
しょうが 少々
調味料
みそ 70〜100g
赤砂糖(または
黒砂糖か砂糖)
大さじ4
1/2カップ

材料(4人分)
刺身用のまだら 200g
たらの真子 50g
調味料
昆布・酢 各適宜
だし 大さじ1
大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
わさび 少々
1
ぶりのアラはぶつ切りにして血や汚れを洗い流し、ざるに入れて熱湯をかけ、臭みを取ります。
2
大根は皮をむき大きく乱切り。鍋に入れ多量の米のとぎ汁を加えて火にかけます。沸騰後5分ゆで、水けをきってさっと洗います。
3
別鍋に大根を敷いてぶりのアラをのせ、水をかぶるくらいに注ぎ、強火にかけて煮立てます。
4 みそと砂糖、酒を混ぜ合わせて溶き入れ、落としぶたをして弱火にし、煮汁が少なくなるまで約1時間煮、器に盛って針しょうがを天盛りにします。
1
酢でぬぐった昆布2枚でたらをはさみ、ラップに包んでバットなどで軽く重石をかけ、冷蔵庫に入れて一晩おきます。
2
たらの真子は皮を除き、小鍋に入れてざっとほぐし、だしと酒、しょうゆを加えて炒りつけ、冷まします。
3 1のたらを薄いそぎ切りにして真子をまぶし、器に盛ってわさびを添えます。
※急ぐ場合は、たらを薄切りにして昆布にはさみ、2〜3時間酢でしめます。

■レシピ協力/鷹野道代 ■調理協力/東京ガス・クッキング情報室 ■撮影/赤池久人 ■編集協力/エディターズ ■エネルギー計算/本城美智子

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu